本文
今年度の新入生を対象としたオリエンテーションセミナー(オリゼミ)を5月9日(金)に広島キャンパスで実施しました。1年生39名,上級生12名,大学院生11名の合計62名の学生が参加しました。
オリゼミでは,新入生に早く大学の雰囲気に慣れてもらい,学友や先輩,教員と親睦を深めるためのイベントです。オリゼミの企画はすべて情報分野の3年生が企画しており,今年度は,午前中はグループに分かれてグループ別に自己紹介からはじまり,教員紹介も兼ねたお絵かきクイズを実施しました。午前のクイズの結果は,同点の2位が3グループで接戦でした。昼食会をはさんで午後からは,大競技室でレクレーションとしてチーム対抗のドッジビーを行いました。あいにくの雨模様でしたが,ドッチビーは熱戦でした。最後にステージで記念写真を撮影してオリゼミ終了しました。
多くの上級生と大学院生がグループに交じって参加してオリゼミを盛り上げてくれました。オリゼミを通じてできた新入生同士のヨコの繋がりと上級生とのタテの繋がりを大切にして,4年間の学生生活を有意義に過ごしてもらえればと思います。ゼミ配属直後で限られた期間で忙しい中,企画・実施をしてくれた3年生,ありがとうございました。
午前のオリエンテーションの様子
午後のレクリエーションの様子 最後に集合写真