本文
令和3年度から教職員宿舎の一部を開放し,学生が居住できるようになりました。
入居中の学生の声も紹介しています。ぜひご覧ください。
令和4年度三原田野浦宿舎入居者募集要項 [PDFファイル/1.05MB]
入試区分ごとに募集します。
入居を希望される方は,合格通知書送付時に,入居の申し込み方法を同封しますので,ご確認ください。
※受験前及び合格前の申し込みはありません。募集人員以上の応募があった場合は,書類選考を行います。
●部屋・設備について
・一般的な一人暮らしの部屋より広く,快適。
・冷蔵庫や洗濯機などが最初からある。
・設備が整っているし,セキュリティ対策もあって安全安心。
●家賃について
・家賃が自治会費を合わせても安い。
・家賃が安いためほかのことにお金を使える。
●友達について
・県外から来て友達がいなくても、入学式前から宿舎の子と仲良くなれる。
・同じ学校の子が近くにいるのは心強い!
・入学後もサークル、バイトをしていなくても(コロナでできなくても)他コースの友達ができる。
●入居前に準備した方がいいこと
・大学まで少し距離があるので,雨の日の通学対策が必要。
・安いスーパーやドラッグストアまで少し距離があるので,自転車は必須。
広島県公立大学法人三原キャンパス学生宿舎運営要領(抜粋) [PDFファイル/145KB]
〒723-0053
広島県三原市学園町1番1号
県立広島大学 三原キャンパス事務部 総務課総務係
電話 0848-60-1120
Fax 0848-60-1134